2023年12月17日(日)18:00~20:30親睦忘年会の出欠返信は11月30日まで(厳守!!)に係りまでお願いいたします。
2024年2月18日(日)県段級審査会
2024年2月17日(土)県稽古会
2024年2月1日~2月9日 入試のため、武道館使用禁止。ご注意ください。
2024年2月の土曜日お稽古 2/24(土) 9:00~12:00 / 2/24(土)13:00~16:00
2024年1月の土曜日お稽古 1/13(土)9:00~12:00 / 1/20(土) 9:00~12:00
12月の土曜日お稽古 12/2(土) 9:00~12:00 / 12/9(土)13:00~16:00 / 12/16(土) 9:00~12:00 / 12/23(土祝) 9:00~12:00
2023年12月24日(日) 武道館大会 剣道場にて!! お稽古頑張りましょう!! 毎年1月に開催されていた武道館大会が今年度は、年内に開催です。
愛知県武道館クラブ忘年会12月17日(日)18:00~愛知県武道館会議室
第46回東海なぎなた大会 結果 演技技小学生の部 第2位MNさん&MCさんチーム/ 演技競技一般の部 優勝KKさん&NKさんチーム/ 試合競技小学生の部 2位MCさん/ 試合競技一般男子の部 優勝MHさん 2位NYさん 3位NKさん おめでとうございます!!
11月の土曜日お稽古 11/11(土) 9:00~12:00 / 11/11(土)13:00~16:00 / 11/18(土) 9:00~12:00
10月の土曜日お稽古 10/7(土) 9:00~12:00 / 10/14(土)9:00~12:00 / 10/28(土) 9:00~12:00 ☆10/21午前の稽古はなくなりました ☆10/21(土)13:20~ジュニア・シニア練習会(申込必要)
愛知県武道館様主催の令和5年度武道教室第二期の募集が、9月9日より始まりました。なぎなた教室は、小学生以上の初心者が対象で、10/5.12.19.26.11/9.16.30.12/7.14.21.木曜日18:00~19:30の全10回です。なぎなたを始めたい方ぜひぜひ、愛知県武道館☎052-654-8541にお問い合わせください。愛知県武道館HP→http://aichi-budo.sakura.ne.jp/
令和5年度 愛知県なぎなた連盟ジュニア・シニア練習会 ※年間行事予定10月22日(日)から日程変更 【日時】令和5年10月21日(土) 13:20~17:00 ※受付12:45~【会場】愛知県武道館 1階 なぎなた道場《シニア》3階 剣道場《ジュニア》 【対象】 《ジュニア》小学生、中学生、高校生 《シニア》50歳以上
2023年10月29日(日) 東海大会 愛知県武道館大道場にて開催
9月の土曜日お稽古 9/2(土) 9:00~12:00 / 9/9(土)9:00~12:00 / 9/16(土) 9:00~12:00
2023年12月17日(日)夜 忘年親睦会 予定
2023年8月20日(日)段級審査会 愛知県武道館
2023年8月19日(土)愛知県なぎなた連盟 稽古会 10:00~16:00 愛知県武道館 剣道場&なぎなた場 愛知県武道館クラブからは、18名の方が参加申し込みしています。 稽古頑張りましょう!
令和5年度 全日本少年少女武道錬成大会 結果 試合競技 中学3年生の部 C.I.さんベスト8! 小学6年生の部 C.M.さん敢闘賞(第3位)入賞! 小学5年生の部 N.M.さん敢闘賞(第3位)入賞! おめでとうございます!!
2023年7月23日に開催された令和5年度愛知県なぎなた選手権大会結果 ☆演技競技 小学生の部 優勝!Ⅿ&Ⅿチーム/ 中高年の部 優勝!N&Hチーム 第3位!F&Yチーム ☆試合競技 小学生の部 優勝!C.M.さん 第3位!N.Mさん おめでとうございます
令和5年愛知県武道館お盆期間夜間講師の先生のお休みについて 夜間講師お休み日 8/11&8/15~8/18
2023年7月22日~23日 JOC大会 栃木県にて
2023年7月23日(日) 愛知県大会 愛知県武道館大道場にて
2023年8月20日(日)段級審査会 7月22日申し込み締め切り
2023年8月19日(土)練習会 剣道場 なぎなた場 (申し込み締め切り7月23日)
司法試験開催のため愛知県武道館が2023/7/11~7/16全館使用できないそうです。
5月27日(土)は午前も午後も稽古をしました。有段の新メンバーもご入会下さいました。今年度と来年度の役員が役員会をしました。
例年1月に開催されます武道館大会(第29回なぎなた大会)は令和5年度は12月24日(日)に開催されますので、ご予定下さい。
7月23日(日)愛知県大会 / 7月22日23日JOC大会(栃木)/ 8月6日錬成大会(東京) / 8月19日(土)県稽古会 /8月20日(日)県審査会
8月の土曜日お稽古 8/5(土) 9:00~12:00 / 8/26(土) 9:00~12:00
7月の土曜日お稽古 7/8(土) 9:00~12:00&13:00~17:00 / 7/22(土) 9:00~12:00
愛知県武道館主催の武道教室令和5年度が発表されました。詳細⇒http://aichi-budo.sakura.ne.jp/event.html#anchor01 なぎなたを初めて始めたい方は、まずは、愛知県武道館主催の初心者向け武道教室にご参加ください。令和5年度第1期の申し込みは、3月11日(土)9時からです。第一期日程 「4月13・20・27日 5月11・18・25日 6月1・8・15・22日」全10回有料。すべて木曜日夜18時~19時半。武道教室のお問い合わせは、愛知県武道館(052-654-8540)へ。
6月の土曜日お稽古 6/10(土) 9:00~12:00 / 6/17(土) 9:00~12:00 / 6/24(土) 13:00~17:00
5月の土曜日&日曜日のお稽古 5/7(日) 9:00~12:00 / 5/27(土) 9:00~12:00 / 5/27(土) 13:00~17:00
4月の土曜日お稽古 4/1(土) 9:00~12:00 / 4/8(土) 9:00~12:00 / 4/15(土) 9:00~12:00 / 4/22(土)9:00~12:00 / 4/29(土祝)9:00~12:00
3月の土曜日お稽古 3/4(土) 13:00~17:00 / 3/18(土) 9:00~12:00 / 3/25(土) 9:00~12:00 / 3/25(土)令和5年度愛知県武道館クラブ総会開催(第1会議室)13:00~15:00←午前のお稽古の後で総会を開催します。多数のご参加お待ちいたしております
2023年1月31日~2月9日は、大学入学試験の会場になるため、愛知県武道館は使用不可にて、なぎなたの稽古はありませんので、ご注意ください。
2023年2月18日(土)なぎなた場と剣道場で愛知県なぎなた連盟主催の練習会が開催され、充実した稽古に、愛知県武道館クラブのメンバーもたくさん参加しました。
2023年2月19日(日)愛知県武道館剣道場にて愛知県なぎなた連盟主催の段級審査会開催。
第28回愛知県武道館 なぎなた大会 2023年1月15日 於:剣道場 試合結果!! /演技の部 小学生 *準優勝 Mさん&Mさん組(弥富) *第3位 Eさん&Mさん組 /試合の部 中学生 *準優勝 Hさん /演技の部 一般 *第3位 Fさん&Sさん組 試合初参加の5名が全員演技の部で1回戦突破されました!ご指導くださいました先生方、誠にありがとうございました!!
いよいよ本日1月15日(日)は愛知県武道館が主催の武道館大会です。コロナ対策の提出書類を忘れずに参加しましょう!午前は子供・午後は大人です。
2022年12月24日は稽古納め会と称し、演技発表会とお楽しみ会をして親睦を図りました。演技発表会では動画を2方向から撮影し客観的に自分の演技を見る機会作りました。最後に教士のY先生と錬士のM先生に、模範演技仕掛け応じ1~8本目を見せていただき感動しました。お楽しみ会では、昭和の遊びをなぎなた流にアレンジした、「手ぬぐい落とし」と「なぎなたバスケット」をやり、大いに盛り上がりました。
面の中で付けるマスク:コロナ禍のため、試合競技では、フェイスシールドだけではなく、マスクも義務付けられる場合が多いようです。メッシュの面マスクは、付けていないような感覚ですので、ご紹介させていただきます。https://shokodokendo.stores.jp/items/5f72d22293f61901f2ea2a8a
2022年12月24日(土)13:00~ 稽古納め会では、演技発表とお楽しみ会をします。参加者23名の皆様よろしくお願いします。教士の先生と錬士の先生に模範演技をしいぇいただくことになりました。ご父兄の皆様もぜひご観覧ください。また、保護者様同士の交流の場になればと思っております。
2月の土曜日お稽古 2/25(土) 9:00~12:00
1月の土曜日お稽古 1/7(土) 9:00~12:00 / 1/14(土) 9:00~12:00 / 1/21(土) 9:00~12:00
2023年2月19日(日)級段審査会
2023年2月18日(土)練習会
2023年1月15日(日)武道館大会が愛知県武道館剣道場にて開催されます。稽古頑張りましょう!
11月12日(土)~13日(日)「ねんりんピックかながわ2022」が神奈川県にて開催され、名古屋市代表としてNさんYさんが参加され、試合競技 団体戦Yさん&Nさん優秀賞(ベスト16)、試合競技の部 個人戦Nさん優秀賞(ベスト16)だったそうです。おめでとうございます!
12月24日(土)13:00~稽古納め会開催予定 (演技発表会&お楽しみ会)※小中学生保護者の方々もご観覧ください
11月3日 東海大会 試合の部 小学生Mさん3位入賞!!一般男子の部 Mさん優勝!!Nさん3位入賞!! おめでとうございます!!
12月の土曜日お稽古 12/3(土) 9:00~12:00 / 12/10(土) 9:00~12:00 / 12/24(土) 13:00~
11月3日(木・祝)第45回東海なぎなた大会 津市久居体育館 10:00~
10月16日(日)ジュニア育成普及活動事業実施 愛知県武道館 小学生10:00~12:00 中学生13:00~15:00
10月15日(土)中高年(45歳以上)育成普及活動事業実施 愛知県武道館 10:00~15:00
11月の土曜日お稽古 11/12(土) 9:00~12:00 / 10/19(土) 9:00~12:00
10月の土曜日お稽古 10/1(土) 9:00~12:00 / 10/22(土) 9:00~12:00 / 10/29(土) 9:00~12:00
9月の土曜日お稽古 9/3(土) 9:00~12:00 / 9/17(土) 9:00~12:00
8月の土曜日お稽古 8/27(土) 9:00~12:00
8月21日(日)愛知県段級審査会 二段合格Aさん 初段合格Mさん 2級合格Ⅿさん 3級合格Ⅿさん おめでとうございます!!
8月20日(土)練習会 愛知県武道館クラブは、午前の部に20名が参加し、グループに分かれて稽古しました。
8月7日(日)令和4年度 全日本少年少女武道錬成大会 なぎなた 演技競技の部 中学生の部A I&Mさんチーム優良賞! おめでとうございます!!
7月23日(土)24日(日) JOCジュニアオリンピックカップ 第30回全国中学生なぎなた大会 試合競技の部Hさん第5位入賞!! おめでとうございます!!
7月17日(日)なぎなた選手権大会 ☆演技の部結果 小学の部M&Mさんチーム2位/中高年の部H&Nさんチーム1位/同N&Wさんチーム3位
7月17日(日)なぎなた選手権大会 ☆試合の部結果 中学生の部Hさん2位/小学生の部Mさん2位
8月21日(日)県段級審査会 愛知県武道館
8月20日(土)県練習会 愛知県武道館
7月17日(日)令和4年度愛知県なぎなた選手権大会 愛知県武道館
7月の日曜日のお稽古 7/10(日)9:00~12:00 13:00~16:00
6月の土曜日お稽古 6/4 9:00〜12:00 6/11 9:00~12:00 6/25 9:00~12:00
5月の土曜日お稽古 5/7 9:00~12:00 5/21 9:00~12:00 5/28 13:00〜16:00
4月の土曜日お稽古 4/16 9:00〜12:00 4/23 9:00~12:00 4/30 13:00~16:00
2022年8月20日(土) 2023年2月22日(土) 県練習会
2022年8月21日(日) 2023年2月23日(日) 級段審査会
初心者の方は、愛知県武道館主催の初心者講習会へ 052-654-8541 http://aichi-budo.sakura.ne.jp/